Home > 労働問題(労働者側) > 解雇・内定取消に関するQ&A > Q5年間勤務していた会社から解雇されたため、解雇無効を主張し、従業員の地位確認訴訟を提起しました。訴訟による決着までには長期間を要する場合もあると聞きました。その間に次の仕事を見つけて働くことはできますか。

Q5年間勤務していた会社から解雇されたため、解雇無効を主張し、従業員の地位確認訴訟を提起しました。訴訟による決着までには長期間を要する場合もあると聞きました。その間に次の仕事を見つけて働くことはできますか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Q5年間勤務していた会社から解雇されたため、解雇無効を主張し、従業員の地位確認訴訟を提起しました。訴訟による決着までには長期間を要する場合もあると聞きました。その間に次の仕事を見つけて働くことはできますか。
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
Q5年間勤務していた会社から解雇されたため、解雇無効を主張し、従業員の地位確認訴訟を提起しました。訴訟による決着までには長期間を要する場合もあると聞きました。その間に次の仕事を見つけて働くことはできますか。千代田区の弁護士へのご相談は東郷法律事務所

次の仕事を見つけて働くことはできます。ただし、解雇が無効と判断された場合、使用者から支払われる金銭が減額される可能性があります。

仮に解雇が無効と判断された場合においても、労使ともに会社に戻ることを望んでいない場合が大半です。そこで、通常、会社は退職した上で解雇期間中の未払賃金を考慮する等して一定の解決金が使用者から支払われる形で解決に至るのが一般です。

ただし、解雇が無効と判断された場合で解雇されていた期間中に働いて収入があったとき、一般に、使用者が支払うべき解雇期間中の賃金から他で働いて得た収入の一部を控除するのが前提になります。このような控除が認められないと労働者が給与の二重取りになって不公平といえるからです。ただし、控除されるのは収入の一部であって、解雇期間中も平均賃金の6割程度支払うことを前提に和解の話し合いが進む場合が多いと言えます。