千代田区の弁護士へのご相談は東郷法律事務所

中小企業の法人破産、廃業、顧問弁護士等ご相談ください

ご相談窓口
電話:03-3556-1336
(営業時間:平日9:30~18:00)

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • 取扱案件
    • 倒産法務
    • 顧問契約
    • 債権回収
    • 任意売却
    • 労働問題(企業側)
    • 債務整理(個人のお客様)
    • 労働問題(労働者側)
    • 相続問題
    • B型肝炎給付金請求
  • 事務所紹介
  • 地図とアクセス
  • 個人情報保護方針
  • Q&A
  • 法律用語集
  • サイトマップ
Home > 労働問題(企業側) > 就業規則・労働協約・労使協定に関するQ&A

就業規則・労働協約・労使協定に関するQ&A

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 就業規則・労働協約・労使協定に関するQ&A
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
http://www.togo-law.com/?page_id=1246就業規則・労働協約・労使協定に関するQ&A千代田区の弁護士へのご相談は東郷法律事務所

Q

当社には就業規則がありません。就業規則を作成しなければなりませんか。

Q

当社でも就業規則を作成しようと思います。最低限盛り込まなければならない内容を教えてください。

Q

会社を設立するにあたって就業規則を作成しようと思いますが、就業規則の内容について従業員の許諾は必要ですか。

Q

当社の就業規則の内容をチェックしたところ、労働基準法に反する部分がありました。

就業規則の労働基準法に反する部分について、その効力はどうなりますか。

Q

労働組合から労働協約の締結を求められています。労働協約とは何ですか。

Q

従業員に時間外労働をしてもらいのですが、その場合、労使協定が必要と聞きました。

労使協定とは何ですか。

Copyright © Togo-law office web site,All right reserved.